フェイルセーフ#
関連するAPI#
説明#
車両の異常に関する挙動を管理するAPIです。 これは、介入要求(RTI)、最小リスク操作(MRM)、および最小リスク条件(MRC)の状態を提供します。 Autowareには以下に示すように、通常動作時のコマンドと異常動作時のコマンドを切り替えるゲートがあります。 安全のため、Autowareは異常を検出するとMRMに動作を切り替えます。 状況に応じて求められる動作が異なるため、MRMは通常のモジュール内の特定のモード、または独立したモジュールとしてさまざまな場所に実装されます。 フェールセーフモジュールは異常に応じてMRMの動作を選択し、ゲート出力をそのコマンドに切り替えます。
状態#
MRM状態は、MRMが動作しているかどうかを示します。この状態は成功または失敗も示します。 通常、MRM は失敗すると別の動作に切り替わります。
状態 | 説明 |
---|---|
NONE | MRMは動作していません。 |
OPERATING | 異常を検知したためMRMが動作しています。 |
SUCCEEDED | MRMは成功しました。車両は安全な状態にあります。 |
FAILED | MRMは失敗しました。車両は依然として危険な状態にあります。 |
動作#
MRMの動作間には依存関係があります。たとえば、快適な停止から緊急停止に切り替わりますが、その逆は切り替わりません これはサービスに依存します。Autowareは、デフォルトで次のトランジションをサポートします。
状態 | 説明 |
---|---|
NONE | MRMが動作していないか、動作しているが特別な動作は必要ありません。 |
COMFORTABLE_STOP | 心地よい減速でクルマはすぐに止まります。 |
EMERGENCY_STOP | 車両は可能な限り減速して直ちに停止します。 |